浜松市浜北区エクステリア専門店、ハマニグリーンパーク展示場リニューアル 塗り壁仕上げ編
|
浜松市、磐田市、袋井市のエクステリア・外構のことなら、ハマニグリーンパークにお任せください。
ホーム
>
スタッフブログ
>
「おしゃれなお庭Blog」木本幸代
>浜松市浜北区エクステリア専門店、ハマニグリーンパーク展示場リニューアル 塗り壁仕上げ編
浜松市浜北区エクステリア専門店、ハマニグリーンパーク展示場リニューアル 塗り壁仕上げ編
浜松市浜北区エクステリア専門店、ハマニグリーンパークの木本です。
引き続きリニューアル中の展示場の様子をお知らせします。
今回は
塗り壁仕上げ編
です。
ジョリパットで仕上げ 完成しました!
完成した
ジョリパットの塗り壁
です。
ジョリパット、下塗りします
下塗りした塀にジョリパットをコテで塗っていきます。
但しこれは1回目。完成ではありません。
ジョリパットで仕上げる際、模様をつけることが多いです。
その為、1回目で仕上げるには厚みが足らなくなってしまいます。
ジョリパット、二度塗りします
ジョリパット、二度塗り目です。
コテで器用に模様を付けながら仕上げていきます。
職人さんの腕が試される非常に重要なお仕事です。
今回は職人歴50年を誇る、ハマニグリーンパーク自慢の職人さんの仕上げとなります。
※ぜひ完成した塀を見に来てくださいね
ジョリパットを押さえます
さらに押さえの工程に入ります。
二度塗り目で完成ではありません。
模様をつけた塀はボコボコとしています。
そのままではあまり美しくありません。
その為、押さえという工程が入ります。
※模様によって、二度目で完成のものもあります。
押さえのコテは通常のコテではありません。
キズつけてはいけませんし、強く押さえてもいけません。
職人さんに教えて頂いたところ、発泡スチロールで出来ているコテだそうです。
『いかに美しく仕上げるか』を常に考えています。
この後、三協立山Uスタイルアゼストの設置、YKKシャローネ門扉、リウッドデッキの設置、各種敷材を敷き詰め、最後に植栽を植えていきます。
お楽しみに。
ハマニグリーンパークではご予約優先の打合せを実施しております。
ご来場の前に一度お電話頂けると大変助かります。
ご協力の程、宜しくお願い申し上げます。
ご予約はフリーダイヤルで
0120-765-055
浜松市浜北区エクステリア専門店、ハマニグリーンパークでは施工実績を随時更新中です。
ぜひこちらもご覧ください →
施工アルバム
«
浜松市浜北区エクステリア専門店、ハマニグリーンパークの展示場リニューアル 塗り壁下塗り編
浜松市浜北区エクステリア展示場、ハマニグリーンパーク展示場リニューアル U.スタイルアゼストと門扉
»
「庭、時々 ひとりごと 専務Blog」鈴木秀明
「俺の庭Blog」川島茂
「ノープランBlog」鑓水暁弘
「ほのぼの日記」鈴木雅巳
「気ままBlog」金松純也
「庭物語」袴田成伸
「こもれびのBlog」横山大輔
「設計Blog」尾上安寿佳
「日日是好日Blog」太田亜紀子
「のほほんBlog」辻なつみ
「おしゃれなお庭Blog」木本幸代
「袋井店Blog」
2021.01.15
木調樹脂製フェンス モクプラボード 浜松市
2021.01.14
シンプルテラス 浜松市浜北区のエクステリア専門店がおすすめします
2021.01.14
おしゃれな物置ディーズガーデンカンナシュガー 袋井市堀越のハマニグリーンパーク袋井店にて展示中です!
2021.01.13
雨水タンクで節水&防災対策 浜松市ハマニグリーンパーク
2021.01.08
ポーチをガラスで仕切った開放的な空間 タカショー オールグラスポーチⅡ 浜松市
2021.01.06
お庭を駐車場にリフォーム 施工例 磐田市
2021.01.06
お庭で長年観賞用として植えられていた植栽をリフォームしました。浜松市
2020.12.26
お庭をリフォーム施工例のご紹介です 袋井市、磐田市、掛川市対応 エクステリア専門店ハマニグリーンパーク袋井店
2020.12.25
カリフォルニアスタイルの外構工事のご紹介
2020.12.25
目隠しシーンを素敵に演出 ディーズガーデンアルファウォール 浜松市浜北区
店舗工事・土蔵修繕・一般住宅等の左官工事はハマニにお気軽にご相談ください。私たちは「職人の技」を提供する専門家集団です。
住宅リフォーム・新築のことなら、街のリフォーム屋さんのハマニウェルリビングにお気軽にご相談下さい。快適な住まいづくりのお手伝いをさせていただきます。