オープン外構からのアプローチ周りのリフォーム工事
|
浜松市、磐田市、袋井市のエクステリア・外構のことなら、ハマニグリーンパークにお任せください。
ホーム
>
スタッフブログ
>
「俺の庭Blog」川島茂
>オープン外構からのアプローチ周りのリフォーム工事
オープン外構からのアプローチ周りのリフォーム工事
ハマニグリーンパーク(有)の川島です。
本日はオープン外構のアプローチ部分をグレードアップするプランのご紹介です。
プランの中の、ご提案させていただきました、お庭のリノベーションに使用する商材についてご紹介させて頂きます。
現状のオープン外構のアプローチ
こちらが現状のオープン外構のアプローチ部分です。
機能門柱にはLIXILのウォールスクリーンファン門袖があり、アプローチには自然石、コンクリート製の枕木が設置してある状態です。
こちらをお洒落にドレスアップしていきたいと思います。
おもに使う商材はこちら・・・・
LIXIL デザイナーズパーツ枕木Rタイプとデザイナーズレールです。
デザイナーズパーツの枕木Rはコーナー部分に丸みを持たせた優しデザインのアルミ製の枕木材です。
デザイナーズレールは手摺形状の角の部分に丸みを持たせたトレンド感のあるデザインです。
どちらのアイテムも今人気の色のホワイト・ブラックの2色のご用意があります。
こちらが、LIXIL デザイナーズパーツ枕木Rタイプとデザイナーズレールを使用したアプローチのリノベーションプランです!!
オープン外構のリノベーションプラン
道路正面から見ると、アプローチ右側に高さの低いデザイナーズレール(色ブラック)を設置し花壇部分のアクセントを追加しました。
向かって右側の境界線部分と機能門柱と建物の間にはデザイナーズパーツの枕木材R(色ホワイト)の角柱を多めに配置し、目隠し効果と、お庭と建物の素敵なアクセント効果を期待できます。
また、玄関ポーチ部分もにも手摺として、デザイナーズレール(色ブラック)を設置し、ビジュアルも機能面でもお住いの生活環境がより豊かになることが期待できます!!
オープン外構に少しずついろいろなアイテムを追加することによってグレードアップしていくことも可能です。
オープン外構の門周り、アプローチ部分が少し物足りないな~・・・っとお考えの方は是非、ハマニグリーンパーク(有)までご相談ください
それではまた
他のスタッフブログを見る
人気カーポート テラス Uスタイルアゼスト カーポートSC ナチュレ 浜松市浜北区小林1220-1 ハマニグリーンパーク展示場
門柱・玄関アプローチ部分・ポスト 施工例 ~完成現場より
お庭のリフォーム 水たまり、水はけ改善 施工例 浜松市 外構工事
~完成施工現場より お庭・ガーデンリフォーム工事 雑草対策
化粧ブロック門柱・アプローチ工事 弊社施工現場より
«
アプローチ周り アンティーク・ナチュラルプラン②
オープン外構にお洒落なサイクルポートを追加!!
»
「俺の庭Blog」川島茂
「ノープランBlog」鑓水暁弘
「ほのぼの日記」鈴木雅巳
「気ままBlog」金松純也
「庭物語」袴田成伸
「こもれびのBlog」横山大輔
「庭、時々 ひとりごとBlog」鈴木秀明
「設計Blog」尾上安寿佳
「日日是好日Blog」太田亜紀子
「のほほんBlog」辻なつみ
「おしゃれなお庭Blog」木本幸代
「袋井店Blog」
2021.04.10
お庭の背景におすすめの目隠し ㈱タカショー エバーアートボード
2021.04.08
暑い日差しを遮るオーニング(日除け)省エネにもなります
2021.04.05
目隠しとして木質表現がおしゃれなフェンスを設置しました。LIXIL フェンスAA 袋井市
2021.04.02
袋井市でガレージはハマニグリーンパークにお任せください!
2021.04.01
外構リフォーム 雑草対策 施工例 浜松市
2021.03.25
磐田市外構リフォーム工事 ブロックを解体して駐車場を広げました。
2021.03.25
ガーデンシンクの紹介です 浜松市 浜北区
2021.03.25
浜松市外構リフォーム工事 ブロックを解体して駐車場を広げました
2021.03.25
施工例 砂利の駐車場をコンクリートにして目隠しフェンスも付けました 浜松市
2021.03.24
木製デッキ タンモクアッシュ タカショー を施工しました。
店舗工事・土蔵修繕・一般住宅等の左官工事はハマニにお気軽にご相談ください。私たちは「職人の技」を提供する専門家集団です。
住宅リフォーム・新築のことなら、街のリフォーム屋さんのハマニウェルリビングにお気軽にご相談下さい。快適な住まいづくりのお手伝いをさせていただきます。