曲線 アプローチ工事
|
浜松市、磐田市、袋井市のエクステリア・外構のことなら、ハマニグリーンパークにお任せください。
ホーム
>
スタッフブログ
>
「俺の庭Blog」川島茂
>曲線 アプローチ工事
曲線 アプローチ工事
ハマニグリーンパーク(有)の
川島
です。
最近、外に出ると
キンモクセイの香り
を感じます・・・・。
秋
ですね~
本日は、先日工事をさせて頂きましたお客様の工事の一部をご紹介させて頂きます。
アプローチの施工前です。
砕石が敷いてあります。
お客様がお住まいになられている場所での施工でしたので、図面上のラインを砕石の上へ塗装スプレーでラインを書き、お客様と再度ご確認、打ち合わせさせて頂き、実際の工事をさせて頂きました。
※リフォーム工事の場合、可能な限りお客様とお打合せ(ご確認)をさせて頂き、工事を進めさせて頂くことが多いです。若干の変更であればこの時点でも変更可能です。
そして完成したアプローチのがこちらです。
※職人さんがレンガで綺麗にアール(曲線)を表現して頂きました。曲線は直線よりもアプローチを長く見せる効果もあります。
ユニソンのソイルレンガミニで縁を取り、乱形の自然石を張りました。
レンガで縁撮りしたほうが頑丈になります。
そして工事が終わりご請求書をお届けに、お客様のお宅へ伺った際に・・・・・・
お庭になっていた
パッションフルーツ
をおいしくいただきました。
浜北区K様いろいろとありがとうございました。
おいしくいただきました。御馳走様でした!!
ちなみにこちらがお客様のお庭になっていたパッションフルーツです。おいしそうですね~
それではまた
他のスタッフブログを見る
玄関アプローチに自然石のTOYO ポルフストーンを施工いたしました。
お庭の価値を変える オススメ素材・アイテム!!
アプローチ・駐車場のリフォーム工事をさせて頂きました、お客様のお宅にお邪魔しました!!
アプローチ周り アンティーク・ナチュラルプラン①
『俺の庭』 season Ⅱ スタート
«
お庭をリフォーム 目隠し工事 ディーズガーデン アルファウッド
お庭やアプローチを彩どるガーデンライティング
»
「庭、時々 ひとりごと 専務Blog」鈴木秀明
「俺の庭Blog」川島茂
「ノープランBlog」鑓水暁弘
「ほのぼの日記」鈴木雅巳
「気ままBlog」金松純也
「庭物語」袴田成伸
「こもれびのBlog」横山大輔
「設計Blog」尾上安寿佳
「日日是好日Blog」太田亜紀子
「のほほんBlog」辻なつみ
「おしゃれなお庭Blog」木本幸代
「袋井店Blog」
2021.02.26
袋井市の目隠しフェンス工事はエクステリア専門店ハマニグリーンパークにご相談ください!
2021.02.25
湖西市の外構工事 目隠しのある芝生の庭と石張り門柱
2021.02.25
おしゃれなホースリールの紹介です 浜松市 浜北区
2021.02.25
サイクルポート YKK レイナパークグラン の施工例のご紹介 袋井市
2021.02.23
水栓とコンセントが付いた水栓柱の紹介です 浜松市 浜北区
2021.02.23
洗濯物干し場におすすめのテラス囲い 晴れもようwithを浜松市中区で施工しました
2021.02.22
施工例 外壁に穴を開けないテラス屋根を施工しました。浜松市
2021.02.22
お庭やお家の中を効率よく目隠しする方法 浜松市・磐田市・袋井市 エクステリア・リフォーム・外構工事
2021.02.21
石の花だんと天然芝で明るいお庭へ 浜松市
2021.02.19
透水性舗装材を使ったお庭のリフォームのご紹介 袋井市
店舗工事・土蔵修繕・一般住宅等の左官工事はハマニにお気軽にご相談ください。私たちは「職人の技」を提供する専門家集団です。
住宅リフォーム・新築のことなら、街のリフォーム屋さんのハマニウェルリビングにお気軽にご相談下さい。快適な住まいづくりのお手伝いをさせていただきます。