ツタを絡ませるには、タカショー トレメッシュシングル!!
|
浜松市、磐田市、袋井市のエクステリア・外構のことなら、ハマニグリーンパークにお任せください。
ホーム
>
スタッフブログ
>
「俺の庭Blog」川島茂
>ツタを絡ませるには、タカショー トレメッシュシングル!!
ツタを絡ませるには、タカショー トレメッシュシングル!!
ハマニグリーンパーク(有
)
川島
です。
本日は『私の庭』より植物を彩るフェンス
『トレメッシュシングル』
をご紹介させていただきます。
こちらのフェンスが
タカショー トレメッシュシングル
です。
商品詳細はこちらをクリック
デザイン性を持たせながら、低価格の境界用フェンスとして出された商品ですが、いろいろな使い方ができる面白い商品です。
私は道路境界沿いに設置し、
クレマチス
のツタを絡ませました。
フェンスのメッシュ事体が、平面でなく立体的なデザインの為、ツタを絡ませると何とも言えない奥行感が出ます。
サイドから見ると、その立体的なメッシュの真ん中に柱が立つ構造となっており、表から見ても裏から見てもデザイン的には同じツタがなくても
スタイリッシュなデザイン性
が楽しめます。
また、ツタ性の植物であれば絡ませることができますので家庭菜園や他にもいろいろな用途で使用することができます。
『タカショーのトレメッシュフェンス』をお庭の中に取り入れて、お庭を華やかにしてみませんか?
詳しくはハマニグリーンパーク(有)までお問い合わせください。
それではまた
他のスタッフブログを見る
浜松市中区の外構工事 白いレンガ ~以前の施工中の現場より
サバ土を敷いてあるだけのお庭を素敵に変身
人気 低木 オタフクナンテン
LIXIL +Gの パーゴラで日よけ対策
LIXIL 樹ら楽ステージ 木彫 完成現場 浜松市 磐田市 袋井市 エクステリア
«
駐車場スペースについて その② 浜松市 磐田市 袋井市 エクステリア 外構工事
駐車場スペースについて その③
»
「庭、時々 ひとりごと 専務Blog」鈴木秀明
「俺の庭Blog」川島茂
「ノープランBlog」鑓水暁弘
「ほのぼの日記」鈴木雅巳
「気ままBlog」金松純也
「庭物語」袴田成伸
「こもれびのBlog」横山大輔
「設計Blog」尾上安寿佳
「日日是好日Blog」太田亜紀子
「のほほんBlog」辻なつみ
「おしゃれなお庭Blog」木本幸代
「袋井店Blog」
2021.02.26
袋井市の目隠しフェンス工事はエクステリア専門店ハマニグリーンパークにご相談ください!
2021.02.25
湖西市の外構工事 目隠しのある芝生の庭と石張り門柱
2021.02.25
おしゃれなホースリールの紹介です 浜松市 浜北区
2021.02.25
サイクルポート YKK レイナパークグラン の施工例のご紹介 袋井市
2021.02.23
水栓とコンセントが付いた水栓柱の紹介です 浜松市 浜北区
2021.02.23
洗濯物干し場におすすめのテラス囲い 晴れもようwithを浜松市中区で施工しました
2021.02.22
施工例 外壁に穴を開けないテラス屋根を施工しました。浜松市
2021.02.22
お庭やお家の中を効率よく目隠しする方法 浜松市・磐田市・袋井市 エクステリア・リフォーム・外構工事
2021.02.21
石の花だんと天然芝で明るいお庭へ 浜松市
2021.02.19
透水性舗装材を使ったお庭のリフォームのご紹介 袋井市
店舗工事・土蔵修繕・一般住宅等の左官工事はハマニにお気軽にご相談ください。私たちは「職人の技」を提供する専門家集団です。
住宅リフォーム・新築のことなら、街のリフォーム屋さんのハマニウェルリビングにお気軽にご相談下さい。快適な住まいづくりのお手伝いをさせていただきます。