梅雨入りして雨の日が多くなりそうですね。

工事自体は外の作業の為、雨が多いと工事が思うように進まないことが多いので外構工事業者としては少し大変な時期です。


さて、本日は駐車場スペースについてお話させていただこうと思います。
新築に引っ越す前、アパートの駐車場のことで、妻とこんなやり取りがありました。
妻『アパートの駐車場に止めるとき、車をバックで入れて車止めに当たったら、少し前進してそこで駐車してくれる?』
私『なぜ?』
妻『車止めから少し車を前に出さないと車のバックドアが駐車スペースの後ろのフェンスに当たってしまうため、荷物を出すとき、車の後ろのドアがあかないんだよね~

私『なるほどね。・・・・・』
そんなこんなで、新築の外構を検討する際、運転があまり得意でない、妻の希望でゆとりのある駐車スペースを検討してみました。
実際出来上がった駐車スペース、寸法等をご紹介させていただきます。