外装床タイル ロマーニャ LIXIL でリフォームしました。 浜松市
|
浜松市、磐田市のエクステリア・外構のことなら、ハマニグリーンパークにお任せください。
ホーム
>
スタッフブログ
>
「ほのぼの日記」鈴木雅巳
>外装床タイル ロマーニャ LIXIL でリフォームしました。 浜松市
外装床タイル ロマーニャ LIXIL でリフォームしました。 浜松市
みなさんこんにちは。
ハマニグリーンパークの
鈴木雅巳
です。
今回は以前施工させて頂きましたお施主様から
「玄関廻りのタイルをリフォームしたい」
とのご相談を受けて
リフォームさせて頂きました。
施工した商品は
「外装床タイル ロマーニャ LIXIL」
です。
以前施工したタイルは9cm角でした。
施工した当初は洋風なタイルとして施工したそうです。
外壁をリフォームするにあたって玄関廻りも明るめにされたいご様子でした。
こちらが施工写真です
天然石のバラツキある意匠を忠実に再現したタイル
です。
大きさは21.5cm角で、以前のタイルの約4枚分の大きさです。
施工最後の仕上げで水洗いした状態の写真となります。
細部まで綺麗に仕上げて頂きました。
玄関も同じタイルでリフォームしました。
細かな部分の仕上げがとても綺麗でした。
職人さんの技術力に感謝です
玄関外と中のタイル目地を綺麗に合わせました。
タイルの大きさが一般に使用するタイル(30cm角)ではないので
納まりに気を付けました。私の要望に応えてくれて、職人さんが本当に細部まで綺麗に仕上げて頂きました。
ありがとうございます
いかがでしたか。
完成後、お施主様に喜んで頂きまして本当に良かったです。
浜松市 M様 今回もありがとうございます
ハマニグリーンパークでは、施工事例を随時更新中です。
ぜひご覧下さい!!
「ハマニグリーンパーク 施工事例集」
ではまたお会いしましょう
«
舗装材 ソイルレンガ ユニソン でお庭をリフォームしました。 浜松市
板張り施工箇所とシンボルツリーにライティングしました。 袋井市
»
「庭、時々 ひとりごと 専務Blog」鈴木秀明
「俺の庭Blog」川島茂
「所長がお届けするビックマムBlog」河合真弓
「ノープランBlog」鑓水暁弘
「ほのぼの日記」鈴木雅巳
「気ままBlog」金松純也
「庭物語」袴田成伸
「こもれびのBlog」横山大輔
「設計Blog」尾上安寿佳
「庭活」吉田愛
「日日是好日Blog」太田亜紀子
「おしゃれなお庭Blog」木本幸代
2019.12.07
エクステリアの舗装材に関する豆知識。 舗装材を価格順にご紹介。
2019.12.06
玄関アプローチやポーチに手摺りがあると便利です
2019.12.05
【商品紹介】宅配ボックスKT(LIXIL) 住まいや敷地に合わせて自由に配置
2019.12.01
匠の技が光る表札「緑青折華(ろくしょうせっか)シリーズ」「CRYSTA(クリスタ)」
2019.11.25
オシャレなガーデンシンク「クラッシー」
2019.11.25
【施工例】目隠しフェンス たて格子(三協アルミ エルファード)/浜松市西区
2019.11.24
おしゃれカーポート 「アートポート」
2019.11.24
新商品!ディーズガーデン 埋込ポスト「ディーズポスト UM」をご紹介します。
2019.11.23
【施工例】淡いピンク色の華やかなアプローチ(外構工事)/浜松市浜北区
2019.11.23
オシャレなお店のオブジェ「ガビオン」
店舗工事・土蔵修繕・一般住宅等の左官工事はハマニにお気軽にご相談ください。私たちは「職人の技」を提供する専門家集団です。
住宅リフォーム・新築のことなら、街のリフォーム屋さんのハマニウェルリビングにお気軽にご相談下さい。快適な住まいづくりのお手伝いをさせていただきます。