浜松市 浜北区 新築外構工事 を ご紹介します。
|
浜松市、磐田市のエクステリア・外構のことなら、ハマニグリーンパークにお任せください。
ホーム
>
スタッフブログ
>
「ほのぼの日記」鈴木雅巳
>浜松市 浜北区 新築外構工事 を ご紹介します。
浜松市 浜北区 新築外構工事 を ご紹介します。
みなさんこんにちは。
ハマニグリーンパークの
鈴木雅巳
です。
今回は
「新築外構工事」
をご紹介します。
こちらが、玄関前の写真です
玄関前の階段の昇降がしやすいように
手摺りを付けました。
商品は
「三協アルミ エトランポU2型」
です。
アプローチは天然石を敷き詰めて
門柱は木目が綺麗なアルミ製の柱を使用。
表札・ポストも人気ある商品でご提案しました。
アプローチに使用したのは
「東洋工業 オークルストーン アスール」
です。
3種類の形の自然石をランダムに並べました。
お客様だけのオリジナルデザインです。
温かみのある落ち着いた表情ですね
こちらが今回のメインとなります人工木デッキです
「三協アルミ ひとと木2」
です。
全長(奥行き)約13m
で、
建物壁からの出幅は1mの部分と1m80cmの部分
となります。
地面から建物のサッシと勝手口の高さが異なる為
「2段デッキ仕様」
にしました。
平屋の建物ですので
部屋の行き来がデッキ上で可能となりました。
物干しスペースの部分は
建物壁からの出幅を広くしました。
芝生のお庭に出やすいように配慮して
このような形で施工しました。
お客様にも喜んで頂いております
いかがでしたか。
お庭やアプローチ廻りプランをお考えの方は
よかったら参考にしてみてください
浜北区 Y様 ありがとうございます
その他の施工事例はこちらをクリック ↓↓↓
https://hamanigreen.co.jp/works
ではまたお会いしましょう
«
東洋工業 舗装材 2018年 新商品 を ご紹介します。
コンクリート目地 人工芝「ラインターフ」が「ラインターフNEXT」として新しくなります。
»
「庭、時々 ひとりごと 専務Blog」鈴木秀明
「俺の庭Blog」川島茂
「所長がお届けするビックマムBlog」河合真弓
「ノープランBlog」鑓水暁弘
「ほのぼの日記」鈴木雅巳
「気ままBlog」金松純也
「庭物語」袴田成伸
「こもれびのBlog」横山大輔
「設計Blog」尾上安寿佳
「庭活」吉田愛
「日日是好日Blog」太田亜紀子
「おしゃれなお庭Blog」木本幸代
2019.02.22
【新商品】アルミブロック アルミス【三協アルミ】
2019.02.22
三協アルミ「晴れもようWith」なら毎日が洗濯日和に♪
2019.02.21
便利なポストのご紹介です~鍵付き・メール便対応・壁付けポスト編~
2019.02.20
大理石風コンクリート舗装材 テニソンペイバー(ユニソン)
2019.02.20
【商品紹介】人工竹垣「エバーバンブー」(タカショー)
2019.02.20
ナチュレ Sタイプ 新商品のご紹介 三協アルミの木目調テラス
2019.02.18
G1-SS 1台用カーポート 三協アルミ 耐風圧強度 風速46m/秒 をご紹介します。
2019.02.15
第2弾 ウッドデッキを作りたい!!~天然木と人工木との違い~
2019.02.15
LIXIL 「スマート宅配ポスト」ならスマホを使ってより安全に、よりスマートに通販生活が楽しめます
2019.02.07
「ディーズデリバリーボックス オルレア」で、お庭をおしゃれに通販生活は快適に!
店舗工事・土蔵修繕・一般住宅等の左官工事はハマニにお気軽にご相談ください。私たちは「職人の技」を提供する専門家集団です。
住宅リフォーム・新築のことなら、街のリフォーム屋さんのハマニウェルリビングにお気軽にご相談下さい。快適な住まいづくりのお手伝いをさせていただきます。