外構工事の施工内容をご紹介します。浜松市 東区
|
浜松市・磐田市・袋井市|エクステリア・外構|ハマニグリーンパーク
ホーム
>
スタッフブログ
>
「ほのぼの日記」鈴木雅巳
>外構工事の施工内容をご紹介します。浜松市 東区
外構工事の施工内容をご紹介します。浜松市 東区
明けましておめでとうございます
ハマニグリーンパークです。
年末年始はいかがお過ごしになられましたか。
私は、初詣と実家でのんびり過ごしました
本年もどうぞ宜しくお願い致します。
新年1回目のブログですので
「ご新築の外構工事 浜松市東区」
をご紹介します。
洋風のおしゃれな門柱
こちらが施工写真です
下地のブロックを曲線に加工して
レンガを並べた塗り壁仕様です。
表札は
「LIXILのミッキーサイン」
で
ミッキー好きの方には大人気です
ポストは
「ディーズガーデン アンジュ」
照明は
「ディーズガーデン リーフ」
インターホンカバーは
「ディーズガーデン」
です。
「ディーズガーデン」のカタログはこちらをクリック
↓↓↓
http://www.deasgarden.jp/product/
暗くなると、葉っぱの下から点灯して
ミッキーサインを暖かく照らしてくれます
昼間と違った表情を見せる上で
照明はおすすめです
お車の乗入れを考慮した駐車スペース
玄関前にお車をスムーズに停められるように
土留めとしてブロックを施工しました。
境界部分には
「縁石」
を設置して
砂利の流出を抑制しました。
階段には
「コンクリート製の枕木」
を
設置しました。
こちらが土留めブロックとして
使用した商品
「グラストップ」
です。
「砂利とブロックのラインを美しく収める」
のが特徴です。
建物横の駐車スペースは
土留めブロックで高低差を軽減
して
コンクリートで施工しました。
中心にはアクセントとして
「ミッキー」
をデザインしました。
奥には、お庭として
「高麗芝張り」
を施工しました。
カーポートは、昨年10月に新発売された
「三協アルミ スカイリード」
です。
カーポートの詳しい情報はこちらをクリック ↓↓↓
https://hamanigreen.co.jp/blog/j_kanematsu/20171118kanematsu.html
https://hamanigreen.co.jp/blog/m_suzuki/masami20171208.html
いかがでしたか。
敷地の状態や、立地条件など
どのようにすれば快適に過ごせるかを
いつも考えながらプランしています。
みなさんの外構プランの参考になれば幸いです。
浜松市 東区 M様 ありがとうございます
その他のブログ記事はこちらをクリック
↓↓↓
https://hamanigreen.co.jp/blog/m_suzuki
ではまたお会いしましょう
«
ガーデンルーム ココマⅡ LIXIL リクシル を ご紹介します。その②
今年も会社で初詣に行って参りました。
»
「俺の庭Blog」川島茂
「ノープランBlog」鑓水暁弘
「ほのぼの日記」鈴木雅巳
「気ままBlog」金松純也
「庭物語」袴田成伸
「ゆるっとBlog」平野友恵
「まったりExteriorBlog」寺田卓矢
「庭、時々 ひとりごとBlog」鈴木秀明
「設計Blog」尾上安寿佳
「日日是好日Blog」太田亜紀子
「のほほんBlog」辻なつみ
「おしゃれなお庭Blog」木本幸代
「袋井店Blog」
2022.08.05
エクステリア専門店がおすすめするウッドデッキ 浜松市浜北区ハマニグリーンパークです
2022.08.05
強風にも負けない折半カーポートG1-R 浜松市ハマニグリーンパークおすすめ商品
2022.08.04
磐田市でお庭のリフォームならハマニグリーンパークにお任せ下さい!
2022.08.02
リックパースコンテスト2022にて優秀作品に選出していただきました 浜松市ハマニグリーンパーク
2022.07.29
ジョリパット仕上げの門袖壁とカッシアを使ったアプローチ 浜松市外構工事
2022.07.24
古くなった和風木製板塀から目隠しフェンスへのリフォーム・リノベーション 磐田 浜松 袋井
2022.07.20
子供が大きくなって使わなくなった空間をご主人の趣味の空間へ エルモコンビ
2022.07.16
お勝手口のサービスヤードを雑草対策として舗装しました 浜松市
2022.07.16
シンプルながらおしゃれなエクステリア 浜松市
2022.07.15
スリムでも容量たっぷりの縦型ポスト ノイエファインシリーズ
店舗工事・土蔵修繕・一般住宅等の左官工事はハマニにお気軽にご相談ください。私たちは「職人の技」を提供する専門家集団です。
住宅リフォーム・新築のことなら、街のリフォーム屋さんのハマニウェルリビングにお気軽にご相談下さい。快適な住まいづくりのお手伝いをさせていただきます。