稲葉製作所主催の研修会に参加してきました。
|
浜松市・磐田市・袋井市|エクステリア・外構|ハマニグリーンパーク
ホーム
>
スタッフブログ
>
「ほのぼの日記」鈴木雅巳
>稲葉製作所主催の研修会に参加してきました。
稲葉製作所主催の研修会に参加してきました。
みなさんこんにちは。
ハマニグリーンパークです。
みなさん、インフルエンザの予防接種は受けられましたか。
私は、とうとう感染してしまいました
39度の高熱と悪寒、関節痛でつらい1週間でした
みなさんもくれぐれもお気を付け下さいませ
今回は
「稲葉製作所 研修会」
をご紹介します。
研修室では、座学を行います。
物置・ガレージなどの業界の動向や
現在の人気商品の説明など
細かなデータを基に知る事ができました。
ショールームでは、商品の説明や
施工方法、機能性など、今後役に立つ情報を
知る事ができました。
みなさん熱心に耳を傾けていました。
特に出席者が熱心に聞いていたのが
「イナバガレージ ガレーディア」
です
最近は
「電動シャッター」
が人気のようです
また、
自転車置き場と物置の一体型
「NXN-30CS」「NXN-36CS」
タイプも人気です
奥行きが深いタイプですので用途も様々です
みなさんは
イナバ
と言えば
「物置」
というイメージが多いですが
実は
「オフィス家具」
も製作していて、
56年の歴史
があるんです。
また、90%以上自社で製作していて、商品の品質管理には
絶対の自信があるそうです。
今回もとても勉強になりました。
次回もお楽しみに
ではまたお会いしましょう
弊社の施工事例はこちらをクリック
「ハマニグリーンパーク 施工事例集」
「新着情報」
«
天然木デッキから人工木デッキにリフォームしました。
2016年 LIXIL エクステリアコンテスト 中部地区 表彰式 に出席しました。
»
「俺の庭Blog」川島茂
「ノープランBlog」鑓水暁弘
「ほのぼの日記」鈴木雅巳
「気ままBlog」金松純也
「庭物語」袴田成伸
「ゆるっとBlog」平野友恵
「まったりExteriorBlog」寺田卓矢
「庭、時々 ひとりごとBlog」鈴木秀明
「設計Blog」尾上安寿佳
「日日是好日Blog」太田亜紀子
「のほほんBlog」辻なつみ
「おしゃれなお庭Blog」木本幸代
「袋井店Blog」
2022.05.13
影絵の様なスポットライト 浜松市浜北区のエクステリア専門店がおすすめします
2022.05.13
スタイリッシュでストレスフリーなカーポート 四国化成マイポートNextワイドタイプ 浜松市
2022.05.12
アウトドアを楽しむお庭 浜松市ハマニグリーンパーク 外構プランのご紹介
2022.05.10
ガビオンとも相性ばっちりな無骨さが魅力 ガルバポスト
2022.05.08
LIXIL(リクシル)プラスGでお庭がおしゃれに!磐田市、袋井市ハマニグリーンパークがおすすめします
2022.04.30
三協アルミガーデンファニチャーフォレスティでお庭をもっと居心地よく 浜松市 ハマニグリーンパーク
2022.04.25
人工木デッキとタイルデッキはどちらが良い?
2022.04.25
洗濯物を道路から見えにくくするアイデア テラス屋根と目隠しフェンスの工事 浜松市
2022.04.25
ドイツ製の堅牢なデザインポスト ハイビポスト グランスタンド
2022.04.25
スタイリッシュモダンなカーポートのご紹介 アゼスト セレクトラインタイプ
店舗工事・土蔵修繕・一般住宅等の左官工事はハマニにお気軽にご相談ください。私たちは「職人の技」を提供する専門家集団です。
住宅リフォーム・新築のことなら、街のリフォーム屋さんのハマニウェルリビングにお気軽にご相談下さい。快適な住まいづくりのお手伝いをさせていただきます。