東京ビッグサイトで開催された第11回「EXE2016」に行ってきました。
|
浜松市、磐田市、袋井市のエクステリア・外構のことなら、ハマニグリーンパークにお任せください。
ホーム
>
スタッフブログ
>
「ほのぼの日記」鈴木雅巳
>東京ビッグサイトで開催された第11回「EXE2016」に行ってきました。
東京ビッグサイトで開催された第11回「EXE2016」に行ってきました。
みなさんこんにちは
ハマニグリーンパークの
鈴木雅巳
です。
今回は、先日見学に行ってきました
「第11回エクステリアエキシビジョン2016」
の様子をご紹介します。
東京ビッグサイトで開催されるだけあって
数多くの商品を見学することができました。
中でも注目した商品をご紹介します
LIXILのブースは広く設けてありました。
その中で、特に注目を集めていたのは…
今年の
秋頃
に販売予定の
ガーデンルーム「ジーマ」
です
みなさん、扉の納まりや使いやすさを
見て触って実感していました。
3方向の扉が1か所にスムーズに
納まる工夫が素晴らしかったです
実際動かしてみましたが
ストレスなく動かす事ができました。
続いては、タカショーのブースです。
LIXILと同様に広いスペースを設けていました。
その中で、私が注目したのは…
木製樹脂ボード「モクプラボード リアル/モダン」
です
タカショーでは
「エバーアートウッド」
という
木肌のニュアンスを忠実に再現した
アルミ材
が有名ですが
樹脂製の板材に
木目柄を導入
しました。
こちらが実物です。
質感も忠実に再現されて
いてしかも
価格も良心的
です。
樹脂製なので、伸縮や反りの要因もありますが
メーカーの方のお話では、かなり軽減できているそうです。
今回見学してみて感じた
「これはいい
」
と思った商品は
どんどん皆様にご紹介していきますので
お楽しみに
ではまたお会いしましょう
«
磐田市で施工しました、外構工事現場 をご紹介します。
進入路が長く、道幅が狭い場合には、透水性のあるブリックをおすすめします。
»
「庭、時々 ひとりごと 専務Blog」鈴木秀明
「俺の庭Blog」川島茂
「ノープランBlog」鑓水暁弘
「ほのぼの日記」鈴木雅巳
「気ままBlog」金松純也
「庭物語」袴田成伸
「こもれびのBlog」横山大輔
「設計Blog」尾上安寿佳
「日日是好日Blog」太田亜紀子
「のほほんBlog」辻なつみ
「おしゃれなお庭Blog」木本幸代
「袋井店Blog」
2021.01.25
スタイリッシュなブラックのカーポートを施工しました 浜松市浜北区
2021.01.25
施工例 ドッグランやバーベキュー場所としてお庭を活用! 浜松市
2021.01.24
施工例 アプローチをつくりました 浜松市
2021.01.24
ポストの選び方をご紹介 浜松市ハマニグリーンパーク
2021.01.24
プライバシーに配慮し、限られた空間を有効的に活用できるお庭 外構工事 袋井市 ハマニグリーンパーク袋井店
2021.01.23
外構リフォーム ドッグランのご紹介 浜松市中区
2021.01.23
風に強いカーポート G-1ss 4台用 浜松市浜北区
2021.01.23
自転車置き場の屋根のおすすめの設置場所・方法
2021.01.23
おしゃれなドッグポール 浜松市 浜北区
2021.01.22
LIXIL カーポート ネスカF2台用 新築外構のご紹介 浜松市浜北区
店舗工事・土蔵修繕・一般住宅等の左官工事はハマニにお気軽にご相談ください。私たちは「職人の技」を提供する専門家集団です。
住宅リフォーム・新築のことなら、街のリフォーム屋さんのハマニウェルリビングにお気軽にご相談下さい。快適な住まいづくりのお手伝いをさせていただきます。