浜松市東区で、外構リフォーム工事をしました。
|
浜松市、磐田市、袋井市のエクステリア・外構のことなら、ハマニグリーンパークにお任せください。
ホーム
>
スタッフブログ
>
「ほのぼの日記」鈴木雅巳
>浜松市東区で、外構リフォーム工事をしました。
浜松市東区で、外構リフォーム工事をしました。
みなさんこんにちは
ハマニグリーンパークの
鈴木雅巳
です
いよいよ花粉症の季節がやってまいりました
今日から処方されたお薬を飲み始めました
毎年辛い方は、お医者さんから処方された薬が
効果的ですよ
今回は、
「ガーデンリフォーム」
の現場で
「ナチュラル」
をテーマでご紹介します
施工前は
砕石敷きのみでした
お施主様の理想を伺いながら
お打合せしました。
私も完成を楽しみにしていました
施工後は
東洋工業
「レイルスリーパー」
ユニソン
「ヴィンテージレンガ」
でアプローチを作りました
周りには
下草
を植えて
ナチュラル感を出しました
この場所で
お友達やお客様とテーブルを置いて
寛げる空間をご提案しました
レンガで円を作り
葉っぱの形をした可愛いタイルを敷きつめて
中央にはフローラルの模様を添えて
より可愛らしくしました
使用した商品は
オンリーワン
「フォグリア」
オンリーワン
「ペイブリーアート」
ユニソン
「ヴィンテージレンガ」
化粧砂利洗い出し仕上げ
です
駐車スペースから
アプローチに向かう動線にも
配慮しました。
メインサークルを基準
に
3本の動線
を作りました
玄関に向かう道
駐車場に向かう道
家庭菜園に向かう道
周りには
下草と常緑樹
を植えて
1年中、緑があるように
しました
右下の下草を植えた土の形は
「ハート型」
になっています
庭師さんとお施主様で決めました
実は他にもあるんですよ
今まで何気なく歩いていた場所が…
こんな可愛い場所に生まれ変わりました
いかがでしたか
みなさんもガーデンリフォームしてみませんか?
今回使用した物と同じ種類の商品で
他の現場でも施工しています
ので
よかったら、そちらも参考にしてみて下さい
詳しくはこちら→
外構リフォーム現場
ではまたお会いしましょう
«
株式会社LIXIL 2015年度 エクステリアコンテスト表彰式に出席しました。
タカショー ベジトラグACQ をおすすめします。
»
「俺の庭Blog」川島茂
「ノープランBlog」鑓水暁弘
「ほのぼの日記」鈴木雅巳
「気ままBlog」金松純也
「庭物語」袴田成伸
「こもれびのBlog」横山大輔
「庭、時々 ひとりごとBlog」鈴木秀明
「設計Blog」尾上安寿佳
「日日是好日Blog」太田亜紀子
「のほほんBlog」辻なつみ
「おしゃれなお庭Blog」木本幸代
「袋井店Blog」
2021.04.10
お庭の背景におすすめの目隠し ㈱タカショー エバーアートボード
2021.04.08
暑い日差しを遮るオーニング(日除け)省エネにもなります
2021.04.05
目隠しとして木質表現がおしゃれなフェンスを設置しました。LIXIL フェンスAA 袋井市
2021.04.02
袋井市でガレージはハマニグリーンパークにお任せください!
2021.04.01
外構リフォーム 雑草対策 施工例 浜松市
2021.03.25
磐田市外構リフォーム工事 ブロックを解体して駐車場を広げました。
2021.03.25
ガーデンシンクの紹介です 浜松市 浜北区
2021.03.25
浜松市外構リフォーム工事 ブロックを解体して駐車場を広げました
2021.03.25
施工例 砂利の駐車場をコンクリートにして目隠しフェンスも付けました 浜松市
2021.03.24
木製デッキ タンモクアッシュ タカショー を施工しました。
店舗工事・土蔵修繕・一般住宅等の左官工事はハマニにお気軽にご相談ください。私たちは「職人の技」を提供する専門家集団です。
住宅リフォーム・新築のことなら、街のリフォーム屋さんのハマニウェルリビングにお気軽にご相談下さい。快適な住まいづくりのお手伝いをさせていただきます。