みなさんこんにちは

ハマニグリーンパークの鈴木雅巳です
久しぶりに連続でブログを更新します

今回はアプローチの施工現場をご紹介します
こちらが施工写真です

雰囲気がありますよね
商品自体は選べないので
色あいは実のところ運なんです
長年焼きこまれた炉や窯を
解体した時に出る耐火古レンガなので
形や大きさもバラバラで
施工は職人さんの腕
に掛かってます
ちゃんと施工前に1本1本丁寧に洗ってから
敷いてあるんです(300本以上
)
アプローチからお庭に続く雰囲気がいいですよね
レンガとレンガの間は
化粧砂利の洗い出し仕上げ
という施工で
綺麗な砂利が浮き出て固まった感じなので
年数を重ねても
砂利がこぼれ落ちる心配はありません

玄関を出てから道路までの感じもいいですね
手前に見えるサークル状のスペースは
通常のレンガを使用しました

奥様が鉢を置かれる空間です

今回使用した「ヴィンテージレンガ」のカタログです

ユニソンというメーカーさんで取り扱っています
いかがでしたか

またよければ参考にしてみてください

ではまたお会いしましょう