みなさんこんにちは
ハマニグリーンパークです
今回は、最近ご相談が多い目隠し効果とデザイン性のあるスクリーンフェンス
をご紹介します

玄関前がすぐ道路だったり歩道だったり、また玄関ドアを開けたらお隣のリビングの場所と同じだったりと
住んでから気づく事って多いですよね
住み始めるまでは、そんなに気にならないだろうと思っていたのに...とか
そんな時に活躍するのが「スクリーンフェンス」なんです
こちらのお客様は道路から窓が丸見えなので、
建物の景観をより良く見せられて目隠し効果もあるスクリーン
というご希望から施工しました
こちらの写真は反対側の施工写真です

左のスクリーンと同じ幅・同じ高さとなっています
表情を変えるために、裏の植栽を「高木」と「低木」と
分けて植え込みしました
近づいてみると、斜めからだと奥の様子がほとんど見えません

スクリーンの柱が奥に向かって広くなっているので、
完全目隠しのような感じになるんです
裏から見ると、植栽と木目柄のスクリーンのコントラストが
とても素敵でしょ

スクリーンの特徴である「見る場所によって表情が変わる」
感じが分かるかと思います
いかがでしたか?
こちらのスクリーンは、サイズも柱の太さや隙間の間隔、横幅・高さ、色の種類も豊富にありますので
色々な環境に適応できます
もしも今、視線が気になる... 景観を変えたい... などお困りのようでしたら、いつでもご相談下さい

次回もお楽しみに