②玄関のアプローチ
コンクリート製の敷設材で施工させていただきました。
材料はユニソン「カッシア」です。
石畳風の仕上がりとなり、ナチュラルなプランにはとてもよく合います。
また、お庭との見切りとして、コニファー(エメラルドグリーン)を植えさせていただきましたが、
とても可愛らしい感じになったかと思います。
③お庭の芝生張り
当初は人工芝を考えていたのですが、予算の都合により天然芝となりました。
ですが、本来天然芝の方が風合いが自然で違和感がありませんので、
オープン外構においてはこちらの方がおススメです。
ただし、お手入れの手間はお施主様に頑張っていただく事に・・・。
④洗濯物の干し場
コチラの写真では分かりませんが、
右奥の建物の横にはテラス屋根(LIXIL「スピーネ」)と側面パネルを取り付けて、
洗濯物の干し場兼自転車の置き場としてあります。
その場合、自転車の動線もプランに取り入れる事を忘れずに!