三協アルミ 門扉 フレイナの紹介です
|
浜松市、磐田市、袋井市のエクステリア・外構のことなら、ハマニグリーンパークにお任せください。
ホーム
>
スタッフブログ
>
「庭、時々 ひとりごとBlog」鈴木秀明
>三協アルミ 門扉 フレイナの紹介です
三協アルミ 門扉 フレイナの紹介です
三協アルミ 形材門扉 フレイナの紹介です。
特徴は
、
シンプルなデザイン
と
木目の凹凸が強調される「浮造り調」
を再現。
玄関ドアとも
コーディネートしやすい
様々なスタイルに調和する門扉です。
カラー
は多彩な
木目調タイプ
とアルミ色の
形材タイプ
があります。
デザインは4種類
扉の
細部にも木目調
の風合いを演出した意匠で扉との一体感を高めます。
一体感を追求した
フラットな高さ
設定
従来の門扉では塀と高さをそろえると
柱が門扉より飛び出ているため
門扉が下がって水平ラインが出ませんでした。
フレイナで採用している柱は
門扉と柱の高さがそろっているため塀との一体感が演出できます。
わずか2cmですがデザイン的にはこの差が大きいと思います。
施工例も豊富なHPはこちら
«
LIXILタイルデッキの紹介です
表札コーティング
»
「俺の庭Blog」川島茂
「ノープランBlog」鑓水暁弘
「ほのぼの日記」鈴木雅巳
「気ままBlog」金松純也
「庭物語」袴田成伸
「こもれびのBlog」横山大輔
「庭、時々 ひとりごとBlog」鈴木秀明
「設計Blog」尾上安寿佳
「日日是好日Blog」太田亜紀子
「のほほんBlog」辻なつみ
「おしゃれなお庭Blog」木本幸代
「袋井店Blog」
2021.04.10
お庭の背景におすすめの目隠し ㈱タカショー エバーアートボード
2021.04.08
暑い日差しを遮るオーニング(日除け)省エネにもなります
2021.04.05
目隠しとして木質表現がおしゃれなフェンスを設置しました。LIXIL フェンスAA 袋井市
2021.04.02
袋井市でガレージはハマニグリーンパークにお任せください!
2021.04.01
外構リフォーム 雑草対策 施工例 浜松市
2021.03.25
磐田市外構リフォーム工事 ブロックを解体して駐車場を広げました。
2021.03.25
ガーデンシンクの紹介です 浜松市 浜北区
2021.03.25
浜松市外構リフォーム工事 ブロックを解体して駐車場を広げました
2021.03.25
施工例 砂利の駐車場をコンクリートにして目隠しフェンスも付けました 浜松市
2021.03.24
木製デッキ タンモクアッシュ タカショー を施工しました。
店舗工事・土蔵修繕・一般住宅等の左官工事はハマニにお気軽にご相談ください。私たちは「職人の技」を提供する専門家集団です。
住宅リフォーム・新築のことなら、街のリフォーム屋さんのハマニウェルリビングにお気軽にご相談下さい。快適な住まいづくりのお手伝いをさせていただきます。