天然木デッキ材 タカショータンモクウッドの紹介です
|
浜松市、磐田市、袋井市のエクステリア・外構のことなら、ハマニグリーンパークにお任せください。
ホーム
>
スタッフブログ
>
「庭、時々 ひとりごと 専務Blog」鈴木秀明
>天然木デッキ材 タカショータンモクウッドの紹介です
天然木デッキ材 タカショータンモクウッドの紹介です
今回はタカショーの天然木材のウッドデッキ
タンモクシリーズを紹介します。
特徴は、
・木材の表面だけでなく
内部まで防腐
と
防蟻効果
が有効な
特殊高温処理
を行っていること。
・
防腐
、
防蟻剤
を
一切使用
していないこと。
・人工木とくらべて
表面温度が高温になりにくい
こと。
また
天然木の持つ
節
や
抜け節
、
色
や
節数の違い
などの
個性・
特性
がそのまま生かしている
ことです。
タンモクウッド
国産杉材を使用 木のぬくもりと優しい表情が特徴で、
柔らかく加工性に優れている。
タンモクアッシュ
北米産ホワイトアッシュ材を使用。
温帯系の
ハードウッド
で
耐衝撃性に優れ表面強度が硬く
、
一般的なデッキ材のウエスタンレッドシダ-の
4倍の硬さ
をもつ。
高級感のある美しい表情が特徴的
。
タンモクサーモ
北欧産のパイン材
を使用
他の天然木材とくらべて
リーズナブル
。
表面にビスが見えてこない
ノンビス工法
が可能です。
自然の表情が美しい天然木は
経年変化による表面の風合いが魅力的です。
ウッドデッキを検討される方は
天然木も候補にしてみてはいかがでしょうか
«
マットスプレーを施工しました
目隠しフェンス タカショー エバーアートボードフェンスセットの紹介です
»
「庭、時々 ひとりごと 専務Blog」鈴木秀明
「俺の庭Blog」川島茂
「ノープランBlog」鑓水暁弘
「ほのぼの日記」鈴木雅巳
「気ままBlog」金松純也
「庭物語」袴田成伸
「こもれびのBlog」横山大輔
「設計Blog」尾上安寿佳
「日日是好日Blog」太田亜紀子
「のほほんBlog」辻なつみ
「おしゃれなお庭Blog」木本幸代
「袋井店Blog」
2021.01.25
施工例 ドッグランやバーベキュー場所としてお庭を活用! 浜松市
2021.01.24
施工例 アプローチをつくりました 浜松市
2021.01.24
ポストの選び方をご紹介 浜松市ハマニグリーンパーク
2021.01.24
プライバシーに配慮し、限られた空間を有効的に活用できるお庭 外構工事 袋井市 ハマニグリーンパーク袋井店
2021.01.23
外構リフォーム ドッグランのご紹介 浜松市中区
2021.01.23
風に強いカーポート G-1ss 4台用 浜松市浜北区
2021.01.23
自転車置き場の屋根のおすすめの設置場所・方法
2021.01.23
おしゃれなドッグポール 浜松市 浜北区
2021.01.22
LIXIL カーポート ネスカF2台用 新築外構のご紹介 浜松市浜北区
2021.01.22
美しい木目調のテラスです LIXILシュエット 浜松市浜北区
店舗工事・土蔵修繕・一般住宅等の左官工事はハマニにお気軽にご相談ください。私たちは「職人の技」を提供する専門家集団です。
住宅リフォーム・新築のことなら、街のリフォーム屋さんのハマニウェルリビングにお気軽にご相談下さい。快適な住まいづくりのお手伝いをさせていただきます。