スタイリッシュな補助手すり 浜松市浜北区ハマニグリーンパークがおすすめします
|
浜松市、磐田市、袋井市のエクステリア・外構のことなら、ハマニグリーンパークにお任せください。
ホーム
>
スタッフブログ
>
「こもれびのBlog」横山大輔
>スタイリッシュな補助手すり 浜松市浜北区ハマニグリーンパークがおすすめします
スタイリッシュな補助手すり 浜松市浜北区ハマニグリーンパークがおすすめします
こんにちは
浜松市浜北区のエクステリア専門店
ハマニグリーンパークの横山です。
今回はLIXILのおしゃれな補助手すりを紹介いたします
他の施工例が見たい方は↓をチェック
#グリーンパークの施工例
#フェンス
#門扉
#門柱
フェンス
門扉
門柱
アーキレール
手すりは高齢者、またはお子様のいらっしゃるご家庭のアプローチには欠かせないアイテムです。
手すりであってもできれば住宅と調和したものが良いですよね
それを実現できる手すりが『アーキレール』です
スリムかつスクエアなフォルムが美しく、たくさんのカラーリングの中からお選びいただけます
洗練されたもモダンな住宅をはじめ、さまざまな住宅にマッチする優れものです
それでは具体的にどんなものを選べばいいのか見ていきましょう
①笠木
↑の写真が笠木のカラーバリエーションです。
アルミ色3パターン、ステンレスラッピング、マテリアルカラーという木調が6パターン。
住宅の外観と好みに合わせてこの中からお選びください
②キャップ
↑の写真は端部キャップのバリエーションです。
色や触り心地で印象が変わるのはもちろんですが、使用する端部キャップでも印象がだいぶ変わります
シンプルでスタイリッシュな見た目にしたければフラットタイプかL字タイプ
かわいさだったりエレガント感が欲しければ欧風キャップなど、望む外観によってお選びください
③柱
↑の写真は一例です。
柱にも同じようにアルミ色、マテリアルカラーのバリエーションがありますのでより一層自分好みの組み合わせが可能になっています
④オプション
◆縦桟・横桟
柱と柱の間に桟を通すことが可能です。
手すりの役割だけでなく、小さいお子様のくぐり抜け防止や外観のアクセントデザインとしても機能するようになるためおすすめのオプションです
◆LED照明
柱下部にLED照明の取付けが可能です
夜でも足元を照らしてくれて安心です
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
いかがだったでしょうか
手すりは今回紹介したもの以外にも様々な種類がありますのでぜひ色々調べてみてください
お庭のことで何かお困りごとや相談がありましたらお気軽にハマニグリーンパークまでお問い合わせください
他のページではいろんな施工例を掲載していますので参考にしてみてください
ではまた
#施工例
#他のブログ
#お庭の豆知識
«
鉄のフェンスをアルミフェンスに交換しました 工事のことならハマニグリーンパークにお任せください
暮らしに寄り添うガーデンルームGFの紹介 浜松市のハマニグリーンパークがおすすめします
»
「庭、時々 ひとりごと 専務Blog」鈴木秀明
「俺の庭Blog」川島茂
「ノープランBlog」鑓水暁弘
「ほのぼの日記」鈴木雅巳
「気ままBlog」金松純也
「庭物語」袴田成伸
「こもれびのBlog」横山大輔
「設計Blog」尾上安寿佳
「日日是好日Blog」太田亜紀子
「のほほんBlog」辻なつみ
「おしゃれなお庭Blog」木本幸代
「袋井店Blog」
2021.03.05
カーポート U.style ADEXT(ユースタイルアゼスト)施工例 浜松市
2021.03.01
インパクトのある蛇口の紹介 浜松市 浜北区
2021.02.26
袋井市の目隠しフェンス工事はエクステリア専門店ハマニグリーンパークにご相談ください!
2021.02.25
湖西市の外構工事 目隠しのある芝生の庭と石張り門柱
2021.02.25
おしゃれなホースリールの紹介です 浜松市 浜北区
2021.02.25
サイクルポート YKK レイナパークグラン の施工例のご紹介 袋井市
2021.02.23
水栓とコンセントが付いた水栓柱の紹介です 浜松市 浜北区
2021.02.23
洗濯物干し場におすすめのテラス囲い 晴れもようwithを浜松市中区で施工しました
2021.02.22
施工例 外壁に穴を開けないテラス屋根を施工しました。浜松市
2021.02.22
お庭やお家の中を効率よく目隠しする方法 浜松市・磐田市・袋井市 エクステリア・リフォーム・外構工事
店舗工事・土蔵修繕・一般住宅等の左官工事はハマニにお気軽にご相談ください。私たちは「職人の技」を提供する専門家集団です。
住宅リフォーム・新築のことなら、街のリフォーム屋さんのハマニウェルリビングにお気軽にご相談下さい。快適な住まいづくりのお手伝いをさせていただきます。