おしゃれカーポート 「アートポート」
|
浜松市、磐田市、袋井市のエクステリア・外構のことなら、ハマニグリーンパークにお任せください。
ホーム
>
スタッフブログ
>
「こもれびのBlog」横山大輔
>おしゃれカーポート 「アートポート」
おしゃれカーポート 「アートポート」
こんにちは
浜松市浜北区のエクステリア専門店
ハマニグリーンパークの横山です
グリーンパーク プランモデル
グリーンパークの施工例はこちら
駐車場コンクリートの施工例
今回は木目がリアルなおしゃれカーポート
「アートポート」を紹介いたします
木目の風合いがいいね!
タカショーというメーカーのカーポート「アートポート」は
おしゃれなのはもちろんのこと、
そのリアルな木目の風合いで住まいと街並みに調和します。
材質は通常のカーポートと同じアルミでできており、そのアルミ材に木目シートをラミネート加工していますので、シロアリの被害や腐る心配もなく長期にわたって美しい木目を保てます
カラーバリエーション
カラーバリエーションは7種類
アートポートは構造部材のほとんどが木目シートがラミネートされた木目調になっています。
意匠の大部分を木目調にすることで風合いが生まれ、建物や街並みと調和するカーポートが実現します
二台用もあります
1台用サイズだけでなく、横方向に広くなったワイドタイプもあるので2台の並列駐車が可能です。
存在感があるため、フェンスや伸縮門扉などと組み合わせて統一感をもたせればかなりゴージャスな駐車場になりますよ
門廻りの施工例はこちら
1台用サイズ、2台用サイズからさらに細かくサイズを決められるので、駐車面積や車の種類に合わせて適したサイズを選びましょう
サイクルポートもあります
1台用サイズ、2台用サイズの他にも、
ひと回り小さなサイクルポートサイズもラインアップされています。
狭小地のカーポートとしても活躍するため、使い勝手が良いですね
選べる屋根材
屋根材はどのサイズも共通して2種類から選べます
[クリアマットポリカ]はカーポート下が明るくなり解放感を得られます。
[グレースモークポリカ]は熱線カットタイプなのでカーポート下の日光による温度上昇が軽減されます。
色合いはもちろんですが、どっちのメリットが欲しいのかも考えて選んでみてください
ーーーーーーーーーーーーーーーー
いかがだったでしょうか
おしゃれでナチュラルな美しい風合いを長期にわたって味わえる「アートポート」
木目の風合いで駐車場を飾ってみてはいかがでしょうか
木目調のサンプルなどは展示場で触ったり見ることができるので気軽にお立ち寄りください
お庭のことでお困りごとやご相談がありましたらお気軽にハマニグリーンパークまでお問い合わせください
ではまた
グリーンパークの施工例はこちら
みんなのブログはこちら
わたしのブログはこちら
«
オシャレなお店のオブジェ「ガビオン」
オシャレなガーデンシンク「クラッシー」
»
「俺の庭Blog」川島茂
「ノープランBlog」鑓水暁弘
「ほのぼの日記」鈴木雅巳
「気ままBlog」金松純也
「庭物語」袴田成伸
「こもれびのBlog」横山大輔
「庭、時々 ひとりごとBlog」鈴木秀明
「設計Blog」尾上安寿佳
「日日是好日Blog」太田亜紀子
「のほほんBlog」辻なつみ
「おしゃれなお庭Blog」木本幸代
「袋井店Blog」
2021.04.10
お庭の背景におすすめの目隠し ㈱タカショー エバーアートボード
2021.04.08
暑い日差しを遮るオーニング(日除け)省エネにもなります
2021.04.05
目隠しとして木質表現がおしゃれなフェンスを設置しました。LIXIL フェンスAA 袋井市
2021.04.02
袋井市でガレージはハマニグリーンパークにお任せください!
2021.04.01
外構リフォーム 雑草対策 施工例 浜松市
2021.03.25
磐田市外構リフォーム工事 ブロックを解体して駐車場を広げました。
2021.03.25
ガーデンシンクの紹介です 浜松市 浜北区
2021.03.25
浜松市外構リフォーム工事 ブロックを解体して駐車場を広げました
2021.03.25
施工例 砂利の駐車場をコンクリートにして目隠しフェンスも付けました 浜松市
2021.03.24
木製デッキ タンモクアッシュ タカショー を施工しました。
店舗工事・土蔵修繕・一般住宅等の左官工事はハマニにお気軽にご相談ください。私たちは「職人の技」を提供する専門家集団です。
住宅リフォーム・新築のことなら、街のリフォーム屋さんのハマニウェルリビングにお気軽にご相談下さい。快適な住まいづくりのお手伝いをさせていただきます。