オシャレなお店のオブジェ「ガビオン」
|
浜松市、磐田市、袋井市のエクステリア・外構のことなら、ハマニグリーンパークにお任せください。
ホーム
>
スタッフブログ
>
「こもれびのBlog」横山大輔
>オシャレなお店のオブジェ「ガビオン」
オシャレなお店のオブジェ「ガビオン」
こんにちは
浜松市浜北区のエクステリア専門店
ハマニグリーンパークの横山です
グリーンパークの施工例はこちら
グリーンパーク直伝ガーデン豆知識
今回はおしゃれなお店でよく見かける
「ガビオン」を紹介します
ガビオン
自然素材の魅力を味わい尽くし、これまでに無い美しい景観を創造する新感覚のデザインツール、それが「ガビオン」です。
おしゃれなお店によくある石が入ったアミアミの正体は「ガビオン」というものだったんです
「ガビオン」はさまざまな空間に独特の世界観を演出します
鉄線からのぞく砕石のあじわい深くも無骨な表情が天然木や植物と見事に調和して、ナチュラルでぬくもりある空間を生み出します
素材や砕石の量など、アイデアと工夫次第で、自分だけの組み合わせでオリジナリティあふれる空間をデザインすることが可能です
ガビオンが似合うお庭
いろんな形
植物や自然石をそのまま活かして楽しむことができる新感覚のガビオン。
表札、照明などを組み込んでオリジナルの演出ができる門柱ウォール、アルミや木の柱などの装飾に使える柱ユニットなど、
いろんな形があるため
多様な使い方をお楽しみいただけます
上の写真は植栽を囲えるタイプ。
下の写真はポットごと植物を入れて自然石で覆うタイプ。
植栽との相性が非常に良いため、これを置くだけで室内やお庭の立派なオブジェになりますよね
これであっという間にお店のようなおしゃれ空間を演出できます
一つの植栽だけでなく、金網にツル性の植物を絡ませたりもできるので、より緑との調和を楽しむことができそうですね
中に入れる石
「ガビオン」の中に入れる砕石にはいろんな種類やカラーが、大きさがあります。
上の写真はその一例です。
ユニソンというメーカーの「ワズロック」という商品で、和風にもモダンにも映える厳選した石が取り扱いやすいサイズになっています。
バリエーションが豊富ですのでさまざまな形式のお庭に合わせることができます
自分の庭には何が合うのか、考えるだけでもわくわくしてきますよね
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いかがだったでしょうか
おしゃれなお店にある「ガビオン」
砕石の種類やカラーによってナチュラルにもモダンにも印象が変化するので、
自分だけのオリジナリティあふれる空間をデザインすることが可能です
オブジェ、仕切り、土留めなど色んな場面でお庭をドレスアップできるのが魅力ですね
お庭のことでお困りごとやご相談があればハマニグリーンパークまで気軽にお問い合わせください
ではまた
グリーンパークの施工例はこちら
みんなのブログはこちら
わたしのブログはこちら
«
レンガでお庭を飾る~レンガ特集~
おしゃれカーポート 「アートポート」
»
「庭、時々 ひとりごと 専務Blog」鈴木秀明
「俺の庭Blog」川島茂
「ノープランBlog」鑓水暁弘
「ほのぼの日記」鈴木雅巳
「気ままBlog」金松純也
「庭物語」袴田成伸
「こもれびのBlog」横山大輔
「設計Blog」尾上安寿佳
「日日是好日Blog」太田亜紀子
「のほほんBlog」辻なつみ
「おしゃれなお庭Blog」木本幸代
「袋井店Blog」
2021.01.25
施工例 ドッグランやバーベキュー場所としてお庭を活用! 浜松市
2021.01.24
施工例 アプローチをつくりました 浜松市
2021.01.24
ポストの選び方をご紹介 浜松市ハマニグリーンパーク
2021.01.24
プライバシーに配慮し、限られた空間を有効的に活用できるお庭 外構工事 袋井市 ハマニグリーンパーク袋井店
2021.01.23
外構リフォーム ドッグランのご紹介 浜松市中区
2021.01.23
風に強いカーポート G-1ss 4台用 浜松市浜北区
2021.01.23
自転車置き場の屋根のおすすめの設置場所・方法
2021.01.23
おしゃれなドッグポール 浜松市 浜北区
2021.01.22
LIXIL カーポート ネスカF2台用 新築外構のご紹介 浜松市浜北区
2021.01.22
美しい木目調のテラスです LIXILシュエット 浜松市浜北区
店舗工事・土蔵修繕・一般住宅等の左官工事はハマニにお気軽にご相談ください。私たちは「職人の技」を提供する専門家集団です。
住宅リフォーム・新築のことなら、街のリフォーム屋さんのハマニウェルリビングにお気軽にご相談下さい。快適な住まいづくりのお手伝いをさせていただきます。