こんにちは。
設計の尾上です。
今回も引き続きコンクリート製舗装材のご紹介です。
コンクリート舗装材紹介ブログはこちら☟
●「本物のレンガのような色味、風合いにこだわってつくられたコンクリート製舗装材のご紹介」
●「乱形石貼り風 コンクリート製舗装材」
●「東洋工業 「ダルストーン」・「スギ―ペイブ」 大判タイプのコンクリート製平板」
●「コンクリート製枕木材 TOYOヴィンテージシリーズ、レイルスリーパーのご紹介」
今回ご紹介するのは、平板と呼ばれるタイプのコンクリート舗装材で、たくさん種類がある中でも、特に水たまりをできにくくさせる為の、透水機能を持った平板をご紹介して行こうと思います。
透水機能があることで、雨の日や、車の洗車後なども足元がスッキリ快適に歩行できます。
また、地中に浸透した雨水によって樹木の成長も促されます♪